四柱推命講座・初級編 名古屋第1期(2016/7/9・10・24・31)(終了)
この度、初めての試みとして、講座会場を名古屋に移して、「四柱推命講座・初級編 名古屋第1期」を、開催する運びとなりました。
7月9日(土)10(日)24(日)31(日)と、一日に2講座ずつ行っていく短気集中講座です。
短期集中講座ですので、名古屋近辺にお住まいの方だけではなく、その以外の地域にお住まいの方でも、9日(土)の夜だけを、名古屋近辺に宿泊して頂ければ、3回の往復で、初級編の全過程を終了できます。
全8回の講座の中で、四柱推命の命式の出し方・大運の出し方、通変の成り立ちといった、基本的な部分をおさえたのち、「十干」と「十二支」というものをきちんと覚えながら、命式の五行のバランスが確実に見定められるようにするのが、「初級編」の目的です。
四柱推命のかなめは、「十干」と「十二支」の正しい理解と言っても過言ではなく、この部分をしっかりと押さえていれば、とりあえずの実践鑑定も可能です。
講座の最後に質疑応答の時間を設ける事で、すでにもう、ある程度の四柱推命の知識を身につけていらっしゃる方のご質問や、拙著「四柱推命完全マニュアル」の疑問点などにも対応してまいります。
四柱推命が全く初心者の方から、ある程度、知識をお持ちの方まで楽しんで頂ける講座にしていく予定です。
お一人お一人丁寧に手ほどきし、場合によってはマンツーマンで理解できるまで手ほどきいたします。
初級編の第1日目には、恒例の「真似してはいけない四柱推命一日講座」です。
この1日目の講座をお受けいただくだけでも、巷でよく行われている四柱推命が、どの程度のものであるかがわかります。
7月の暑い夏を、名古屋駅から徒歩8分のおしゃれな会場「ノリタケ」にて、皆さまと一緒に、四柱推命を学んでいける事を楽しみにしております(^^)
決して妥協しない、本物の四柱推命の講座にして行くつもりです。
皆様のご参加を、心よりお待ち申し上げております。
■「四柱推命講座・初級編 名古屋第1期」の授業カリキュラム予定
第1日目 7月9日(土)13:00開始、20:00終了(途中休憩あり)
「真似してはいけない四柱推命一日講座」(元命占い・十二運・神殺・納音…etc)
十干と十二支の概要、六十干支のなりたち・空亡理論の賛否 / 日主による鑑定
第2日目 7月10日(日)10:00開始、17:00終了(途中休憩あり)
命式の構成要素と正しい八字の算出法(均時差・地方時差の考慮・外国で生まれた場合)
陰陽説と五行説 / 十二支の正しい理解と蔵干について
第3日目 7月24日(日)10:00開始、17:00終了(途中休憩あり)
干合・三合局・方合・支合・冲による五行属性の変化 / 五行の多寡による鑑定
通変五種の正しい理解 / それぞれの通変の性質
第4日目 7月31日(日)10:00開始、17:00終了(途中休憩あり)
命式の定位、身旺身弱論・通根と透干について / 大運の算出法
確認テスト・講座の再確認と質疑応答ののち、初級編実践鑑定例題
全4回
7月9日(土)、10(日)、24(日)、31(日)
※お越しになれない日程がある場合には、御相談ください。
開催時間 :
7/9(土)13:00~20:00
7/10(日)10:00~17:00
7/24(日)10:00~17:00
7/31(日)10:00~17:00
必読図書 :
「四柱推命完全マニュアル」(総和社/1,800円+税)
(※講座会場でもお求めになれます。)
講座会場 : レンタルスペース・ノリタケ
レンタルスペース・ノリタケ
愛知県名古屋市中村区則武2-8−13


定員 :16名
持ち物 :筆記用具
受講料 :10万円(全講座分・テキスト・資料代込み)
※恐れ入りますが、2016/7/7(木)までに、お振込をお願いいたします。
お振込先 :
楽天銀行 チェロ支店(支店番号:214)
普通預金 5013162
名義 サロンドシルフィーユ 浅野 太志
<お申込み方法・お問い合わせ>
お申込み・お問い合わせは、お申し込みフォームか、メール(salon.de.sylphille@gmail.com)、もしくは、お電話(03-5937-1097)にて、うけたまわります。
(メールにてお申し込みの際には、お名前、生年月日、ご住所、お電話番号も、お知らせください。)